人事評価システムランキング1位を獲得した「評価ポイント」や面談記録をクラウド上で管理出来る「1on1ミーティング」を提供しています
人事評価制度を数多く導入してきた弊社だからお伝え出来る失敗しない1on1の導入方法
離職という経営課題に対してイマ人事担当者に求められているノウハウ・メソッドをご提供
制度見直しだけではなく、ロールプレイングを通してお伝えする、部下に対する実践的な指導方法とは?
近年、従業員のエンゲージメント向上の施作として「1on1ミーティング」を導入する企業が増えております。
その背景には、職場で上司との意思疎通がうまく図れないことでモチベーションの維持が困難になり、若手社員の離職率が増加してしまうことが原因になっている、とも言われております。
一方で、管理職などの指導者側からも、業務の進捗確認だけでなく、部下のやる気を引き出し、自ら意欲的に仕事に取り組んでもらえるよう、適切な指導が出来るようになりたい、という需要もございます。 面談を通じて部下と信頼関係を構築し適切な支援を行うことは、もはや現代の経営課題にもなりつつあります。
本セミナーでは、信頼関係をどのように構築していくのか、そのためには部下に対してどんな働きかけをすれば良いのかなど、 面談を効果的に活用するための基本的なポイントを学びます。コーチングやフィードバックなどのスキルをロールプレイングを通じて学びながら、 マネージャーとしてのあるべき姿勢など、自分自身についての気づきも得られる内容となっています。
※ロールプレイングに関してはセミナー中で2回ほどを予定しております。
株式会社シーグリーン
人財育成コンサルタント/ビジネスコーチ 経営情報学修士(MBA)
国内大手半導体メーカに入社後、海外拡販プロジェクトメンバーとして東南アジア、 南米など10数国の現地アプリケーション開発を行うLSI設計エンジニア。
帰国後、携帯電話、RF-ID、ETCなどの無線市場への新規参入を果たし、3年連続社長賞受賞。 外資系半導体商社に転職後は、新規商材導入と商品企画によりマーケティングスペシャリストへの転身を果たす。
「女性のキャリア転職特集」による、テレビ出演、雑誌などのメディア掲載による反響後、 ミッション型契約にて、創業期のベンチャー企業で戦略採用と組織設計を行う。
2年半で社員数5.7倍、売上高12.5倍の達成実績。昨年からは、 株式会社シーグリーンにてエンゲージメントの向上を目的とした「自律型人材と組織」の育成に奮闘中。
開催日時 | 参加フォームからご希望日をご選択ください |
参加費用 | 無料 |
開催場所 | ウェビナー(オンライン) 開催 ZOOM(ビデオ会議ツール)を使用します。 |
注意事項 | ※ワークショップを含みますので WEBカメラとマイクの確認を行った上でご参加下さい。 |