オンラインセミナーを開催いたします。
今回のセミナー内容は失敗を理解して評価制度を見直すことをテーマにしています。
評価制度をこれから構築しようと考えている方はどうしたらうまくいくかわからないと思っているでしょう!また、評価制度があるけどうまくいっていないと思っている方はどう解決したらいいかわからないと思っていると思います。
今回はそんな方には失敗から学びながら評価制度を見直すきっかけになるセミナーになっています。
ひとつの参考になるセミナー―になりますので一度受講されて下さい。
参加しアンケートにもご回答いただいた方には、セミナー配布資料をプレゼントいたします。
皆様のご参加お待ちいたしております。
こんな方におすすめ!
- これから評価制度を作りたい方
- 経営者・人事関係の方・評価制度構築されている方
- 評価制度を構築したがうまくいっていない
- 評価制度について情報収集したい
- 曖昧評価に課題を感じている
開催日時
2022年11月30日(水)11:00〜11:40
開催場所
WEBセミナー予定(会場へご来場の必要はございません。)
※セミナーではZOOMウェビナーを利用いたします。
詳細はお申し込み後にご連絡させていただきます。
募集定員
100名
※競合にあたる企業様の申し込みはお断りをさせて頂きますので、予めご了承ください。
参加費
無料(要申込)
催行会社
株式会社シーグリーン
▼セミナー専用ページ
https://www.seagreen.co.jp/event/221130/

監修者情報
山本 直司(やまもと なおじ)
株式会社シーグリーンHR事業部
評価制度構築チームマネジャー
これまでに100社以上の評価制度構築・見直しを担当し、特に100名以下の中小企業に適したシンプルで効果的な仕組みづくりを強みとしています。
構築にとどまらず運用支援まで一貫して行い、導入企業の9割以上が継続的に活用している実績があります。
【令和版】評価制度の作り方をプレゼント!
【令和版】評価制度の作り方

この資料で分かること
- 今、人事評価制度を作る必要性
- 人事評価制度 タイプ別メリット・デメリット
- 評価項目サンプル